本所深川ふしぎ草紙

<内容>
『片葉の芦』『送り提灯』『置いてけ堀』『落葉なしの椎』『馬鹿囃子』『足洗い屋敷』『消えずの行灯』
近江屋藤兵衛が殺された。下手人は藤兵衛と折り合いの悪かった娘のお美津だという噂が流れたが…。幼い頃お美津に受けた恩義を忘れず、ほのかな思いを抱き続けた職人がことの真相を探る「片葉の芦」。お嬢さんの恋愛成就の願掛けに丑三つ参りを命ぜられた奉公人の娘おりんの出会った怪異の顛末「送り提灯」など深川七不思議を題材に下町人情の世界を描く7編。宮部ワールド時代小説篇。

やっぱりこの人の時代小説は読みやすい!気分転換に1話だけ読もうと思って本を開いたら、つい最後まで読んでしまった。『初ものがたり』と同じ岡っ引きの茂七が登場する連作短編集で、深川のあちこちで起きた事件を集めてある。『馬鹿囃子』はキャラが気に入ったのでとても楽しく読めた。茂七の姪が主人公で、彼女がもう可愛い!それから『消えずの行灯』もよかった。主人公が冷静で冷たい冷たいと言われるのだけど、私はそうは思えなかった。大都会で1人で生きていかなくちゃいけない女性が、用心深く強くなるのはあたりまえのことだ。市毛屋の異常さと、彼女が振り回されていく様子が怖かった。
調べてみるまで知らなかったんだけど、宮部みゆきの時代小説ってHCならいくつもあるとか言います?『あかんべえ』『ぼんくら』も時代ものだったのか〜。